| No. | 書名 | 配架番号 | OCR番号 | 題簽 | 内題 | 行数 | 丁数 | 書肆 | 上演年月 | |
| 和暦 | 西暦 | |||||||||
| 24 | 大経師昔暦 | 9124/CM | 1038135 | 「大経師昔暦【竹本筑後掾直傳/山本九兵衛新版】」 | 「大経師昔暦」。上方に「上巻」。下方に「作者近松門左衛門」。 | 7 | 45 | 奥書欠 | 正徳5年春 | 1715 |
| 25 | 恋八卦柱暦 | 9124/CM | 1038147 | 「恋八卦柱暦 近松門左エ門」(マジック書き) | 「【おさん/茂兵衛】恋八卦柱暦」。下方に「作者近松門左衛門」。 | 7 | 45 | 奥書欠 | 元文5年11月11日 | 1740 |
| 26 | 鑓の権三重帷子 | 9124/CM | 1038159 | 「鎗権三重帷子」(墨書) | 「鑓の権三重帷子」。下方に「作者近松門左衛門」。 | 7 | 49 | 奥書欠 | 享保2年8月22日 | 1717 |
| 27 | 山崎与次兵衛壽の門松 | 9124/CM | 1038196 | 無 | 「山崎与次兵衛壽の門松」。上方に「上巻」。下方に「作者近松門左衛門」 | 7 | 42 | 正本屋九兵衛、大阪・山本九右衛門 | 享保3年1月2日 | 1718 |
| 28 | 心中天のあみ嶋 | 9124/CM | 1273675 | 無 | 「【かみや治兵衛/きいの国や小はる】心中天のあみ嶋」。下方に「作者近松門左衛門」。 | 10 | 24 | 山木九兵衛 | 享保5年12月6日 | 1720 |
| 29 | 心中宵庚申 | 9124/CM | 1272875 | 無 | 「心中宵庚申」。下方に「作者近松門左衛門」。 | 10 | 23 | 奥書欠 | 享保7年4月22日 | 1722 |