勤務地 | 本学 |
職種 | 契約職員(保健指導室勤務) |
募集人員 | 1名 |
業務内容 | 保健指導室での勤務
@学生、教職員への保健指導業務
Aその他、保健指導にかかわる業務 |
応募資格 | @看護師免許取得者
Aパソコン能力(エクセル、ワード)が使えること
B学校、大学での保健室での勤務経験者がのぞましい |
採用予定日 | 2025年7月1日(就任日は相談に応じる) |
雇用期間 | 令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
上記期間終了後の更新は、勤務態度、勤務成績等を総合判定する。
@通算3年を超えない範囲で契約を更新することがある。
A更に2年延長し、契約期間を最大5年まで更新することがある。 |
勤務時間 | 8時50分〜17時00分(休憩50分含む) |
給与 | 本学規程による
諸手当
・通勤手当(6か月定期代を年2回支給)
・時間外勤務手当
昇給年1回、賞与年2回 |
待 遇 | 本学規程による
福利厚生
・社会保険(私学共済事業団の健康保険、年金等) |
休日 | 本学就業規則による
・有給休暇 20日間
・週休2日制(日曜日、土曜日または月曜日から金曜日の内の1日別に定める日)
・祝日
・創立記念日(10月1日) ・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
・夏季一斉休暇、リフレッシュ休暇あり |
応募書類 | @履歴書(写真貼付)
A志望理由書
B職歴がある場合、職務経歴書
C返信用封筒(宛先明記、長3封筒、410円切手貼付のこと)
様式のダウンロードは下記より 履歴書(写真貼付)(記入例) 志望理由書
ダウンロードが出来ない場合は下記よりダウンロードしてください(PDF版) 履歴書(写真貼付)(記入例) 志望理由書 |
応募締切日 | 2025年6月23日(月)必着 |
選考方法 | @応募された履歴書から複数の採用候補者を選考する。
A採用候補者を面接し、その結果採用を決定する。 |
応募書類提出先及び問い合わせ | 〒661-8520 兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29番1号
学校法人 園田学園 法人本部 事務管理部 人事課
電話 06-6429-9937(電話の場合は平日:9:00〜17:00 土日祝除く)
Email jinji@sonoda-u.ac.jp FAX 06-6422-8523 |
応募は封筒に「保健指導室 契約職員 応募書類在中 」と朱書きし、上記の
提出先に 応募書類を提出してください。*応募書類は返却いたしません。 |
個人情報保護について、ご提出いただいた資料等は、教職員採用の書類審査の
ためにだけ利用し、他の目的には利用いたしません。選考終了後、責任を
もって即日廃棄いたします。
|