2025教育職員の公募
学校法人園田学園では下記要領にて教育職員を公募することになりました。
つきましては、下記要領を参照のうえ、ご応募いただきますようご案内申し上げます。
所属
こども学部 こども学科
職名
教授・准教授・講師・助教
募集人員
1名
専門分野
幼稚園教育、保育内容(環境)、保育内容(言葉)
担当職務
1 担当予定科目
 @幼稚園教育実習 A保育方法論   B保育内容総論
 C子どもと言葉  D保育内容指導法 E保育実習指導
 Fその他(ゼミ) *半期6科目以上を担当
2 実習訪問指導・高大連携・学生募集関連業務など大学教員としての業務
応募資格
@担当分野について修士以上の学位を有する者、またはこれと同等の学力・業績を有する者で
 教職担当の当該分野担当者として文部科学省の教員審査に適合する業績を有する者
A幼稚園実習を担当できる者(※保育実習の担当経験もあればなおよい)
B学生への教育・学生支援に献身的に取り組める者
C学科業務に積極的に取り組める者
※上記のほか、本学で実績を積み、研究者として自己実現の道を拓こうとする意欲的な人を望む。
採用予定日
2026年4月1日
雇用期間
期限なし(定年65歳)
待  遇
本学規程による
    ・月給  年齢給
    ・昇給 年1回
    ・賞与 年2回
・勤務時間:8:50〜17:00
・休日:原則として土・日曜日および祝祭日。ただし、学校行事等がある場合には他日に振替
    ・創立記念日(10月1日)
    ・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
    ・夏季一斉休暇、リフレッシュ休暇あり
    ・年次有給休暇あり 
・社会保険:私学共済事業団の健康保険、年金
      雇用保険等に加入
応募書類
@履歴書(写真貼付) 【様式1】(印刷物)
A教育研究業績書   【様式2】(印刷物)
B主要研究業績のコピー(3点以内)(印刷物)
C学生に対する教育支援の抱負(A4用紙 2000字以内)(印刷物)
D応募者について問い合わせできる方1名の氏名、職業・所属、連絡先(印刷物)
上記の印刷物に加えて、@・A・C・Dの入力済データを入れた電子媒体を郵送書類に同封してください。

様式のダウンロードは下記より
履歴書(写真添付)(記入例)
教育研究業績書  (記入例)
応募締切日
2026年10月31日(金)必着
応募締め切り日前であっても適任者がいた場合は、公募を打ち切る場合があります。
選考方法
@応募者の中から複数の採用候補者を書類選考する。
A面接により採用候補者の中から採用者を決定する。
応募書類提出先及び問い合わせ
〒661-8520
兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29番1号 
学校法人 園田学園 法人本部 事務管理部 人事課
電話 06-6429-9937(電話の場合は平日:9:00〜17:00 土日祝除く)
FAX 06-6422-8523
Email jinji@sonoda-u.ac.jp
応募は封筒に「こども学部 こども学科 (教授・准教授・講師・助教) 応募書類在中 」と朱書きし、上記の
提出先に 応募書類を提出してください。*応募書類は返却いたしません。
個人情報保護について、ご提出いただいた資料等は、教職員採用の書類審査の
ためにだけ利用し、他の目的には利用いたしません。選考終了後、責任を
もって即日廃棄いたします。