キャンパスライフ

学生サポート

一人ひとりの学生生活を手厚くサポート。

学生生活における“安心感”も本学の魅力のひとつ。学生が充実したキャンパスライフを送れるよう、施設・サービス・制度などあらゆる面でのサポート体制を整えています。学生一人ひとりの意見や要望に親身に対応し、きめ細かくサポートしています。

学生支援部/教学支援部

学生生活のナビゲーション役として、気になることは学生支援部・教学支援部へ

クラブ、寮の管理、奨学金、成績管理や履修事務など、学生一人ひとりをサポートする学生支援部と教学支援部。事務的な手続きを行なうだけではなく、学生生活のさまざまな悩みや相談を受け付けています。学内外を問わず、対処に迷う問題の総合ナビゲーション役として大いに活用してください。それぞれのケースに応じた相談相手や専門機関をすぐに紹介してくれるほか、メールでの相談も受け付けています。相談者のプライバシーはもちろん厳守。学習問題は担当教員との密な連携で素早くフォロー、心理的なトラブルは専門のカウンセラー、健康問題は保健指導室、キャリア・就職の相談はキャリア支援課が担当しています。

Sonoda Student Support System

学内行事・休講のお知らせや、教務関連の履修登録、就職関連情報など、スマートフォンやパソコンからいつでも確認できるサポートシステムです。

サービス内容

  1. 基本メニュー
    学生呼び出し、新着情報、パスワード変更
  2. お知らせ関連
    学内行事お知らせ、休講情報
  3. 教務関連
    履修登録、取得資格登録
  4. 成績関連
    分野別履修及び成績状況、修得済み成績など
  5. 就職関連
    就職進路調査
  6. その他として先生の研究室所在地や各部局(学生支援部など)の連絡先を表示。
  7. そのだインターネットキャンパス

生協

  • 開花亭
    月〜金…11:00〜14:00
    あなた色のオリジナルランチプレートのできあがり
    開学30周年記念館の食堂で、好きなものを好きなだけ選んで食べるカフェテリア方式。ショーケースで今日の主なメニューとカロリーをチェックしてから、お好みのランチプレートを完成させます。学生の意見を反映した味わいと控えめな料金とカロリー、そして、ホームメードの焼きたてパンに人気が集中します。

    開花亭

  • JOEN
    月〜金…8:45〜18:00 土…10:00〜13:30
    デイリーに使える、学生生活のトータルショップ
    お菓子・パン・お弁当のほか、化粧品・日用品・文具、本・雑誌にCDなどを生協価格で提供する学生生活のトータルショップ。
    カウンターでは、海外・国内旅行をはじめ自動車学校、各種スクールからDPE、家電・パソコンの販売までを行い、学生生活をしっかりサポート。

    JOEN

  • チャティ
    ほっと一息 くつろぎの喫茶スペース
    友達とのおしゃべりや自習など、自由に使えるくつろぎの喫茶スペースです。食べ物、飲み物を持ち込んでクラブやゼミのパーティーにも使えるので学生に好評です。

    チャティ

学生相談室

落ち着いた静かな個室で、専門のカウンセラーがじっくりと相談にのってくれます。プライバシーを厳守しながら、学生はもちろん保護者の方でも相談が可能。直接話すのが苦手な場合は電話や手紙でも受け付けますので、ささいなことでも気軽にご連絡ください。希望によっては何回か継続して相談ができ、費用はすべて無料です。

保健指導室

看護師が常駐していますので、心身の健康について心配事があったり、急に気分が悪くなったりけがをしたときはいつでも保健指導室へ。また、学校保健法に基づいて定期健康診断を毎年春に実施。身体測定、内科検診、尿検査、胸部レントゲン検査のほかに、必要に応じて心電図検査も行います。

保健指導室

障がいのある学生への支援

本学で学ぶ障がいのある学生への修学支援が円滑に行われるように、学部・学科、関係部署が緊密に連携し、ガイドラインに基づき、合理的配慮の観点から障がいのある学生へ入学前から就職まで総合的に支援を行います。また、教職員だけでなくボランティア学生も含め本学全体で支援を行います。受験時に支援が必要な場合は、入試広報部にご相談ください。

各種センター・施設

センター、
施設
業務内容
情報教育
センター
学生サービスや学生メールなどネットワーク及びシステムの管理・運営、教育研究支援、e-learning推進についてはこちら
図書館 26万冊の図書、750種類の学術雑誌、1万本のAV資料を所蔵する図書館についてはこちら
近松研究所 近松門左衛門の近世演劇を研究する全国唯一の研究所についてはこちら
スポーツ振興
センター
スポーツセンター利用や体育施設についてはこちら
社会連携
推進センター
地域とつながる活動やボランティアなどはこちら