【A-06-後】ヨーロッパの多様な地域特徴と全体像

講座名 【A-06-後】ヨーロッパの多様な地域特徴と全体像 地域文化(芸術・民族・知的遺産)と鳥瞰的理解
概要 本公開講座は、前期に続き、ミクロにとらえられがちなヨーロッパ(欧州)の地域文化について、よりマクロな視点から、多様な地域文化(芸術:美術・音楽・建築・食/民族:衣装・文化/知的遺産:文学・言語)の特徴を探り、ヨーロッパ文化の地域特徴と全体像の“鳥瞰的”理解を目指します。西欧圏、ケルト圏、北欧圏、中東南欧圏、ロシア・バルト圏の多様な地域文化を概観し、さらにはユダヤやロマにも触れ、ヨーロッパ文化の全体像理解を試みます。知的遺産としての文化名と人名と地名(その意味と由来)、言語(日常挨拶表現)を通じ、文化背景にも迫りたいと思います。“目から鱗”の“初耳学”で“全ヨーロッパ巡り”を満喫ください。

※資料配布(参考書は適宜紹介)
講師 本城 二郎
(JFES[日本欧州学フォーラム]実行委員会代表)
曜日 水曜日
時間 10:40~12:10
予定日時 (後期)
10/2.9.16.23.30 11/6.13.20.27 12/4.11 1/8.15.22
定員 50
受講料 ¥ 15,400 - ☆卒業生価格あり
備考 ※資料配布(参考書は適宜紹介)