【A-08-前】数楽アラカルト Ⅲ
講座名 | 【A-08-前】数楽アラカルト Ⅲ 子どもから大人まで楽しめる すうがく 「数楽」の世界 |
概要 |
数学は「難しい」「とっつきにくい」「役に立たない」・・ものだと思っていませんか? そうしたイメージはすべて「錯覚」です。身のまわりのすべての出来事やちょっとしたクイズ・パズルの陰に数楽(楽しい数学)がひそんでいます。数学は人が世界を認識するための探照灯、心豊かな日々を送るための“わざ”でもあるのです。 「へー!」「なるほど!」といった目からウロコの「数楽」の世界を一話完結のアラカルトでご紹介します。 シリーズ第3弾の今回は、「離散グラフ」「フィボナッチ数列」「完全数」「確率あれこれ」「判断推理」の5話をお届けします。 ※資料配布 |
講師 |
石井 稔 (元園田学園女子大学准教授) |
曜日 | 木曜日 |
時間 | 13:00~14:30 |
予定日時 |
(前期) 5/15.29 6/12.26 7/10 |
定員 | 50 |
受講料 | ¥ 6,100 - ☆卒業生価格あり |
備考 | ※資料配布 |