【A-15-後】【NEW】近松講座

講座名 【A-15-後】【NEW】近松講座 ~文楽入門編~
概要 今回の近松講座は“文楽”に焦点をあてて学んでいきます。人形浄瑠璃・文楽の歴史から現在の文楽の舞台裏まで、文楽の魅力を“まるっと学ぶ”入門編です。

※3回目の1月23日(金)は関西舞台株式会社(国立文楽劇場内)の講師による、 文楽の大道具についての講義と作業場見学となります。会場と授業時間が通常と異なります(9:45~10:40予定)。当日は現地集合、現地解散、交通費は各自の負担になります。

※資料配布
講師 坂本 美加
(本学近松研究所 研究員 講師)
曜日 金曜日
時間 10:40~12:10
予定日時 (後期)
1/9.16.23
定員 50
受講料 ¥ 3,700 - ☆卒業生価格あり
備考 ※3回目の1月23日(金)は関西舞台株式会社(国立文楽劇場内)の講師による、 文楽の大道具についての講義と作業場見学となります。会場と授業時間が通常と異なります(9:45~10:40予定)。当日は現地集合、現地解散、交通費は各自の負担になります。