令和元年 1学期

いちごがり
みんなでいちご狩りに行ったよ。まっかないちごをお腹いっぱい食べました。
あまくて美味しかったね。


春の運動会
おうちの人とダンスをしたり、台風の目で力を合わせて一生懸命走りました。
しっぽとりも頑張ったね。

いも植え
1人1苗、さつまいもの苗を植えました。「大きくなーれ♪」と気持ちを込めて植えました。秋に掘りに来るのが楽しみだね!

舞子祭
大きなステージで歌や、ハーモニカを披露しました。毎日頑張って練習した成果を発揮し、とても上手にできました。ドキドキしたけれど、頑張ったね!

春の運動会
お家の人と一緒に競争やダンスをしました。汽車になったり、お家の人がつくったトンネルをくぐったりとても楽しかったですね!

絵の具あそび
紙をつなげて道を作りました。その上をのっぽ筆を使って道を描いていきました。楽しい絵の具あそびになりました。

土ねんど
土の中から土ねんどが出てきてびっくりしたね。みんなで、まるめたり、のばしたりして土ねんどの感触を楽しみました。

クルージング遠足
神戸港で船に乗りました。大きな船にみんなで乗り、色々なものが見えましたね。潮風がとても気持ち良かったです。


入園式
初めての幼稚園でドキドキしたね。
幼稚園が始まりました。一緒にうたって楽しかったね。これからもお友だちと元気一杯遊びましょうね。


クラスの旗作り
初めてのハサミで「ちょっきん切り」をしてグループ毎にのりで「ぺったん」と貼りつけました。みんなでクラスの旗を作ったよ。


春の運動会
おうちの人と一緒にフープ電車になって競争したよ。親子体操では、フルフルフルーツを踊って楽しかったね。


しあわせの村
はじめての遠足でしあわせの村へ行ったよ。たくさんいかだにのったり、お散歩したね。元気いっぱい遊んだ後にみんなで食べるおにぎりはとても美味しかったね。