アルバム 令和元年 3学期

年長組

もちつき

ひとりで杵をもって、力いっぱいおもちをつきました。つきたてのおもちを丸めて食べてとても美味しかったですね。

コンピュータ遠足

パソコンで絵を描いたり、アイパッドで色々なゲームをして遊んでとても楽しかったね。1年間でマウスが上手に使えるようになりました。

生活発表会

くじら組の劇「ながぐつをはいたねこ」
ねこを始め、たくさんの登場人物になりきり、とても楽しい劇になりました。お城やごちそうなどの小道具もこだわって作ったね。

生活発表会

いるか組の劇「みにくいあひるのこ」
あひるや白鳥カラスなど様々な役になりきって表現できました。氷がかたまる場面が楽しかったね。

年中組

もちつき

「ぺったんこ~それ、ぺったんこ~♪」ひとりで杵をもっておもちをつきました。つきたてのおもちを丸めてみんなで食べました。やわらかくて美味しかったですね!

コンピュータ遠足

園田学園女子大学にコンピュータ遠足に行きました。年長組のお兄さん、お姉さんがマウスの使い方を教えてくれてお絵かきができましたね。ipadも楽しかったですね。

生活発表会

かもめ組の劇「さるかにがっせん」
さる、かに、くり、はち、うす、それぞれの役をみんなとてもかわいく演じることができていました。たくさんの歌もよく覚えることができましたね。

生活発表会

つばめ組の劇「十二支のはじまり」
十二支の順番がどのように決まったのか楽しく歌をうたいながら、動物や神様を表現しました。ひとりでセリフを言うことは、ドキドキしたけど頑張りましたね!

年中組

もちつき

力強く杵でおもちをついたよ!「よいしょー!!」と元気な声が園庭に響きました。つきたてのおもちは、きなこもちにして食べました。みんなで食べるおもちはとっても美味しかったね!!

豆まき

園庭に赤鬼さんがやってきました。「鬼は外!福は内!!」と元気いっぱい園庭で豆まきをしました。今年も一年、元気に過ごせますように☆

生活発表会

うさぎ組の劇「にげだしたパンケーキ」
「食べられるのが嫌だ!」とおいしそうなパンケーキがころがります。においにつられて、いろいろな人や動物に追いかけられて・・・逃げたり追いかけたりが楽しかったね。

生活発表会

ひよこ組の劇「てぶくろ」
手袋の中に「いれて!!」「いいよ!!」と動物たちが次々と手袋の中に入っていきました。手袋の中がいっぱいになりぎゅうぎゅうしたり、歌をうたったりして楽しかったね♪