アルバム 令和6年 3学期

年長組

こままわし大会

毎日、友達と勝負をして、こままわしを楽しんで取り組んでいました。自分でひもを巻き、長く回せるようになって、嬉しかったですね。みんなで応援をして、とても盛り上がりました!

水泳発表会

いつも楽しみにしているプールにおうちの方が見に来てくれました。ビート版リレーや、ボートレースで競走したのが楽しかったですね!みんな一生懸命に泳ぎました。

生活発表会 くじら組
「おしゃべりなめだまやき」

みんなで作り上げた「おしゃべりなめだまやき」頑張りましたね。とてもわくわくドキドキする話で、見ているお客さんは楽しそうでしたね。笑顔いっぱいの楽しい劇でした!!

生活発表会 いるか組
「にじいろのさかな」

海の中の生き物になりきって、みんなで劇を作っていきましたね。うたっておどって身体を動かして表現できました!心が優しく温まる劇になりましたね。

年中組

こままわし大会

サンタさんからプレゼントでもらったこま!"回せるようになりたい"と張り切って、毎日たくさん練習しました。こまが回せるようになって嬉しかったですね!!本番は、友達を応援したり、こまがたくさん回ったりして大盛り上がりでした!!よく頑張りました。

豆まき

赤鬼・青鬼、4人の鬼が幼稚園に来てくれました。「鬼は外!」「福は内!!」と鬼を目掛けて、元気いっぱい豆を投げました。逃げていく鬼を見て、大喜びでしたね!

お別れ遠足

年少組さんと大型バスに乗って、神戸どうぶつ王国に行きました。ペリカンショーは大迫力で大盛り上がりでした!!レッサーパンダが寝てて可愛かったですね!オオカミやリス、カワウソなどのたくさんの動物が間近に見れて楽しかったですね。

生活発表会 つばめ組
「11ぴきのねこ ふくろのなか」

11ぴきのねこになりきって、様々なことに挑戦しましたね。花をとったり、袋に入ったり、重たいローラーをひいて、物語を楽しんでいました。たくさんのセリフや歌を覚えて、頑張りましたね!

年中組

どんどやき

「字が上手に書けますように」「元気に過ごせますように」とお願いをして、どんど焼きをしました。大きな竹と一緒に書き初めや正月飾りを燃やして灰が舞って綺麗でしたね。

豆まき

園庭で赤鬼さんと青鬼さんと豆まきをしました。ちょっとびっくりしたけど、たくさん豆を投げて楽しかったですね。


生活発表会 ひよこ組
「ねこのおいしゃさん」

ねこさん、ぞうさん、うさぎさん、きつねさんなどいろいろな動物になりきって楽しく出来ましたね!!たくさんの歌を覚えて元気いっぱい表現できました。


お別れ遠足

大型バスに乗って「神戸どうぶつ王国」に行きました。コビトカバやフクロモモンガなどいっぱいの動物を近くで見ることができて嬉しかったですね!みんなでおにぎりを食べて、すてきな思い出になりました。