たのしいこといっぱい、したいこといっぱい!
よく見て、よく考え工夫して、
最後までがんばって挑戦できる子に
成長できるように、
体と頭をつかったカリキュラムを、日々進めています。

水泳
教育目標である「すこやかな心と体を育てる」にあるように、丈夫なからだ、健康なからだをつくることにおいて、水泳は大いに貢献します。学が丘幼稚園では、1年中水泳ができる25m温水プール(4レーン)があり、専門の水泳指導員が6名で「安全」を第一に、子どもたちが楽しく水泳ができるように取り組んでいます。
プール指導は週2回(30〜35分)あり、子どもの泳力にあわせた3つのクラスに分かれて、個々に応じた指導をしています。
学期ごとに「プール参観」があり、日頃の子どもたちの様子をご覧いただけます。年長組の
3学期に「水泳発表会」を行い、3年間の子どもたちの成長を見ていただきます。

水泳指導

プログラミング教室
ロボットなどを使って、グループで話し合いながら、プログラミングについて学びます。(年長組)

あるこう遠足
園周辺の公園や消防署など街のことを学びながら、
歩く力を伸ばします。(年中組)

体操教室
マットや鉄棒を使って、いろいろな動きや運動を体験します。筋力と運動神経をきたえます。(全園児)

音楽
季節やくらしに合わせて、歌や合奏をのびのびと楽しみます。 毎年12月の「音楽会」で、その成果を発表します。

図画工作
子どもらしい自由な表現を基本にして、絵や工作に取り組みます。 毎年11月の「造形展」では、多彩な作品が展示されます。