馬琴の戯子名所図会をよむ
| 巻之一 | |||
| 自叙 | 巻之一目録 | 凡例 | 芝居三座の台 |
| 勘三楼 | 竹之城門 | 森田神宮 | 櫓山 |
| 鼠木道 | 留場仕切場関 | 三座舞台 | 羅漢堂 |
| 糶出浮島 | 文摩鷲の宮 | 花道綴 | 土間内海 |
| 切落札辻子 | 浅敷ヶ獄 | 聾浅敷ヶ丘 | 楽屋洞 |
| 囃子街衢 | 稲荷街衢 | 頭鳥部谷 | 櫓山 |
| 狂言の山 | 新浄瑠璃坂 | 番附神 | 芝居碑 |
| 巻之二 | |||
| 巻之二目録 | 市川山三升堂 | 海老蔵寄所庵室 | 市紅院団像 |
| 団三楼子薬師 | 中車寺笹輪堂 | 高麗山錦江仙人栖 | 彦三祠 |
| 尾上松 | 高麗寺金升水 | 板三津塔 | 嵐山三八堂 |
| 滝野谷四楓 | 簑助稲荷 | 徳次山 | 友蔵主艸庵 |
| 大友社 | 荒五楼新三升井 | ||
| 巻之下 | |||
| 巻之下 | 路考堂 | 岩井山杜若堂 | 粂三橋 |
| 小佐川巨撰城 | 野塩峠 | 中山錦車庵 | 扇蝶ヶ獄 |
| 松本米山 | 天王寺万菊畑 | 瀬川露丹岸 | 大竹屋夫 |
| 藤蔵院半堂 | 中島和田江 | 山科白十盧 | 桐谷鬼亭 |
| 熊十字街 | 鳥中島 | 築地善江子 | 宗十楼寿台 |
| 増補之巻 | |||
| 眠獅堂 |
| 近松研究所叢書に(戻る)
近松研究所の ホームページに(戻る) 園田学園女子大のホームページに(戻る) |