進化しつづける高度情報社会。そのなかで本学の基本理念「21世紀を人間性豊かに生き得る女性の育成」を実現するには、情報教育が一つの柱となります。コンピュータを、時間と場所を超えた人と人を結ぶツールとして使いこなすことは、21世紀におけるコミュニケーションの可能性をさらに広げます。ますます複雑化する現代社会で幅広く活躍する女性に要求される高度な情報センスを、自ら学び身につける環境づくりを「情報教育センター」は目指しています。
朝9時から夜6時00分まで、だれでもいつでも利用できる情報教育センターには、インターネットに接続された400台のパソコンが設置されています。パソコンを使うためのユーザーアカウントとメールアドレスは入学とともに全学生に配布、整理された学内LANにより、どのパソコンを利用しても個人のパソコン環境を呼び出すことができます。機能別目的に分かれた教室ではいつも学生の活気にあふれています。